
予約受付中!
文章を「読む」 写真を「観る」 レプリカに「触れる」
あなたの部屋にミュージアムがやってくる!
倉木麻衣デビュー20周年記念出版
永久保存版 豪華本


*画像はイメージです
*お宝は、お宝箱に収納し、本とともにケースにおさめます
収録お宝一覧-Treasure list-
|
〈list 1〉 |
![]() 秘蔵中の秘蔵!全米デビューシングルプロモーション用非売品カセット |
〈list 2〉 |
![]() さらに秘蔵!日本デビューシングルプロモーション用非売品カセット |
〈list 3〉 |
![]() 復刻!『名探偵コナン』アフレコ挑戦時に着用した非売品Tシャツ(フリーサイズ) |
〈list 4〉 | 『名探偵コナン』での初めてのアフレコ時の初出し写真 |
〈list 5〉 |
![]()
「20th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2019“Let’s GOAL!~薔薇色の人生~”」でライブのラストに飛び出した本人のメッセージ入り金テープ
|
〈list 6〉 | 「Mai Kuraki” Loving You…” Tour 2002」初の日本武道館公演のプラチナチケット |
〈list 7~10〉 |
「15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014”一期一会“~無敵なハート~」のステージで使った手自筆スケッチ <北海道版> |
〈list 11~12〉 |
「15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014”一期一会“~無敵なハート~」のステージで使った自筆スケッチ <群馬県版> |
〈list 13~14〉 |
「15th Anniversary Mai Kuraki Live Project 2014”一期一会“~無敵なハート~」のステージで使った自筆スケッチ <滋賀県版> |
〈list 15〉 | カンボジアの寺子屋に飾られているアンコールワットの絵(自筆) |
〈list 16~17〉 | 『渡月橋 ~君 想ふ~』の自筆歌詞とサイン |
〈list 18〉 | 傑作!「倉木麻衣×名探偵コナン」の自筆2ショットイラスト |
〈list 19~23〉 | 超レアモノ! デビュー当時の秘蔵・手書き連絡FAX |
〈list 24〉 | 永久保存版! 人生で初めて書いた歴史的サイン |
〈list 25〉 | 可愛すぎるサイン練習中の写真 |
〈list 26~28〉 | レコーディングの合間に書いたレコーディング風景イラスト |
〈list 29~30〉 |
![]()
実は存在した! お蔵入り『Winter Bells』ジャケット案
|
〈list 31〉 | 赤と青鉛筆での自筆チェック入り! レコーディング時使用歌詞シート |
¶内容&インタビュー一覧‐contents&interview-¶
ピアノの先生になりかった女の子が歌手を夢見るようになったあの日。そして16歳での全米デビューを経て、17歳での日本デビューシングル『Love, Day After Tomorrow』の大ヒットから始まる“倉木麻衣” 20年の軌跡を、ベテランライターによる丹念な書き下ろしと、豊富な写真で綴るヒストリーの決定版!
倉木をよく知る7人へのインタビューからは、彼女の多角的な魅力が浮かびあがります。
Mai-K 20th Anniversary of Debut gravure
デビュー20周年を迎えた倉木麻衣の新たな魅力が横溢
CHAPTER Ⅰ Childhood
音楽と自然を愛した幼少期
01 快活で正義感の強い女の子
02 演歌も洋楽も。歌うのが大好き!
CHAPTER Ⅱ Debut
鮮烈デビューと名探偵コナンとの出会い
01 初レコーディングでボストンへ
02 『Love, Day After Tomorrow』 での鮮烈なデビュー
03 いきなりのスターダムへ
04 初ステージそして全国ツアーへ
05 名探偵コナンへの思い
CHAPTER Ⅲ Kyoto
転校から始まった京都との深い縁
01 京都へ転校
02 京都での大学進学を決意
03 初の紅白歌合戦出場は京都から
04 京都の素晴らしさを多くの人々に
05 立命館大学の客員教授に就任
CHAPTER Ⅳ Overseas
アジア進出とイギリス留学
01 コンサートツアーとファンとの交流
02 アジアでの活動
03 突然訪れたスランプ
04 私の作詞法
CHAPTER Ⅴ Social
マータイ氏に啓示を受けた社会貢献
01 誰かのために役立ちたい
02 カンボジア寺子屋プロジェクト1
03 カンボジア寺子屋プロジェクト2
04 被災地を訪れて得たパワー
05 子宮頸がん予防活動
20th Anniversary tour gravure
20周年yearの活動をグラビアにまとめました
INTERVIEW Talk About Mai-K
倉木麻衣を語る
株式会社サンリオエンターテイメント代表取締役社長・サンリオピューロランド館長★小巻亜矢/サイバーサウンドオーナー・プロデューサー・作曲家・サウンドエンジニア★Perry Geyer/ミュージシャン・プロデューサー・エンジニア★Miguel Sá Pessoa/公益社団法人日本ユネスコ協会連盟★宍戸亮子/作編曲家★徳永暁人/作曲家★大野愛果/株式会社ビーイング上席執行役員・制作統括ディレクター★西室斗紀子
Movie

Coming soon!
